ブログ
Blog

頭痛

2023.01.08

頭痛

 このようなお悩みございませんか?あてはまる悩みをチェックしてください!

・5年以上首肩の凝り、頭痛が続いている。

・薬を飲まないと体が持たないし、このままでは将来が不安だ。

・頭痛外来や整骨院に行っても改善しない。

・産後に子育てもあり、肩こりと頭痛でつらい。

・頭痛でつらく、仕事や外出にも支障がある。

・これから将来も仕事を継続できるか不安である。

 

 

 

 

 

上記のような「お悩み」が、1つでもある方、解決したい方は、コチラ

 

今までたくさんの病院や整骨院に通院されても、

とれない頭痛に、あなたは本当に不安を感じていることだと思います。

でも安心してください。私達がその辛い頭痛の【最後の砦】になります。

このページを読んでいただければ、あなたにとってコンディショニングkinadaが価値のあるものだと感じて頂けるはずです。

 

 

そもそも頭痛には、一般的にどういうタイプがあるのでしょうか?

片頭痛

 

片頭痛の特徴

・こめかみから目にかけて片側が多い、時には両側から後頭部まで脈打つように痛む。

・きっかけは女性ホルモン(生理など)の変化、ストレスの変化、寝不足、寝すぎ、肩凝り、運動、アルコール、天候の変化で症状が起きる。

・肉親にも片頭痛をもつ場合が多い。

・顎関節症も持っている。

・動くと酷くなるので安静にしていると楽であるが、ひどい時は吐く、または吐き気がする。

・仕事や家事ができず寝込んでしまう。

・階段とか振動で痛くなる。

・天気や気圧に関係する。

片頭痛のメカニズム

片頭痛のメカニズムは一般的には解明されていません。中枢性起源説や、三叉神経血管説などがあります。

コンディショニングkinadaでは、後ほどご紹介する「筋膜」に起因すると考えています。

 

 

緊張性頭痛

緊張性頭痛の特徴

・後頭部と中心に、両側が痛む。

・首や肩の凝りを伴うことが多い。

・長時間の同じ姿勢で首や肩、頭の筋肉の緊張が高まり、血行不良が起きる。

・筋肉の緊張が高まることで、痛み物質が発生し、頭痛が生じます。

 

緊張性頭痛のメカニズム

首、肩の筋肉の筋肉の緊張から来ていると言われています。長時間の同じ姿勢や無理な体制により、(デスクワークや、ずっと下を向いている、同じ画面を見ているなど)首や肩の筋肉の緊張が高まります。

すると筋肉の血行が悪くなり、血管に老廃物が溜まります。その部分に炎症が発生し、痛みを感じる物質(プログラスタンジ)が産生され、頭痛となって表れると、一般的には言われています。

特に、肩甲挙筋、僧帽筋上部線維などに多く見られます。下図参照

 

 

 

さまざまな頭痛

 

・髪を結ぶと頭痛がする。

髪の軟部組織(筋膜)を引っ張ることによるものと考えられます。

 

・運動中や運動の後起こる頭痛

運動により、踏ん張ったり、息をこらえたり、サッカー、ラグビー、水泳などのあとに起こる静脈のうっ血によると言われています。

 

・重いものを持つと頭痛になる。

買い物や仕事などで重いものを持つと、頭痛が生じます。

 

・走ると起きる頭痛

全力疾走が引き金になると言われています。

 

・週末になると頭痛がする。

一週間の疲労が溜まり、週末になると蓄積して頭痛になると言われています。

 

・飛行機に乗るとその後頭痛がする。

飛行機の気圧により、頭痛が起きると言われています。

 

 

病院やよくある整骨院での一般的な対処法は?

頭痛の病院での治療は、投薬、湿布などでしょう。

原因に対する治療というより、対症療法と言えるでしょう。

または経過観察で済まされる場合も多いでしょう。

しかし、これらでも症状が良くならない方が多くいらっしゃいます。

なぜ頭痛になってしまったのか、症状が出てくる本当の原因を突き止めなければ、一過性に良くなっても再び苦しむことになるでしょう。

症状に対して薬や注射、湿布などの対処療法をしているうちは、頭痛の症状をを根本的に解決する事はできません。

 

 

コンディショニングkinadaでは、筋膜のゆがみによる症状と考えています。

体に刻まれ残る、姿勢、筋膜のゆがみによる症状

痛みの本当の原因は、過去からの体の歴史から来ています。

日常生活、姿勢、習慣、過去の病気やケガ、持病などからくる筋膜のゆがみが関係しています。

そして、その筋膜由来の原因は、頭や肩にはない場合が多いのです。

 

デスクワークによる筋膜由来の頭痛の例


は痛みの部位、は筋膜の制限のある部位

この場合、頭痛の原因は緑の手や腕にあります

 

階段の上り下りによる筋膜由来の頭痛の例

は痛みの部位、は筋膜の制限のある部位

 

上図の場合、頭痛の原因は、首や肩ではなく、緑の腰やふくらはぎ、足裏などの筋膜に由来していることが多いのです。

 

 

コンディショニングkinadaでは、この、頭痛になってしまった筋膜由来の原因に着目して、アプローチしています。

 

 

お任せください!

あなたのお悩みを解決します!

お問い合わせ

営業時間 / 9:00 ~ 18:30 最終受付
月曜・木曜定休